私立入試お疲れさまでした
■個別指導塾仁は、主に茶屋町小、天城小、東陽中、多津美中、灘崎中の生徒たちが通う開校10年目の個別指導塾です。
※ご通塾中のご家庭の皆様へ※
送迎時の駐停車場所につきましてご協力をお願いしますm(_ _)m
■塾の授業料等は下記項目をクリックしてください。
◆授業料 ◆時間割 ◆その他システム ◆年間カレンダー◆
私立入試2日目が終了。
私立専願の子にとってはここでひと区切りですね。
いや、発表を待ってからか。
いずれにせよ、みんなこれでひと山越えました。
今年は大寒波到来という寒い日に当たって、
体調管理などご家庭の皆様も
気が抜けない数日間だったと思います。
週末は少し気持ちを緩めて、
県立受験者はラストスパートに備えてくださいね。
第2回の進路希望調査に加え、
年末、年明けと受けた2回の模試結果も出揃いました。
今年は普通科の倍率が高いので、
リスク覚悟の選択もありそうです。
気持ちも揺れ動く1ヶ月になると思うので、
しっかり支えていきたいと思います。
※ご通塾中のご家庭の皆様へ※
送迎時の駐停車場所につきましてご協力をお願いしますm(_ _)m
■塾の授業料等は下記項目をクリックしてください。
◆授業料 ◆時間割 ◆その他システム ◆年間カレンダー◆
私立入試2日目が終了。
私立専願の子にとってはここでひと区切りですね。
いや、発表を待ってからか。
いずれにせよ、みんなこれでひと山越えました。
今年は大寒波到来という寒い日に当たって、
体調管理などご家庭の皆様も
気が抜けない数日間だったと思います。
週末は少し気持ちを緩めて、
県立受験者はラストスパートに備えてくださいね。
第2回の進路希望調査に加え、
年末、年明けと受けた2回の模試結果も出揃いました。
今年は普通科の倍率が高いので、
リスク覚悟の選択もありそうです。
気持ちも揺れ動く1ヶ月になると思うので、
しっかり支えていきたいと思います。
スポンサーサイト